きのくに先人展
紀の国が生んだ文化・スポーツの先人たち
2005年3月30日 県立図書館2階文化情報センター内

展示されている先人紹介

有吉佐和子   郷土和歌山をテーマに名作を残した作家
沖野岩三郎  敬虔な牧師であり、大逆事件を小説に著した作家
川合小梅  幕末・明治の社会変革を日記に綴った女性
京山小円嬢  女流浪曲三羽ガラスの一人、浪曲界の華
阪中正夫  紀州の方言を巧みに活かした改造賞受賞劇作家
佐藤春夫  故郷をこよなく愛した望郷に詩人
高川 格  碁の神童、本因坊戦9連覇を達成した二十二世本因坊
中上健次  熊野の再生を目指した行動する作家
東 くめ  日本で初めての口語体童謡「鳩ぽっぽ」の作詞者
山本玄峰  象徴天皇を鋭く示唆した高僧
植芝盛平  合気道の創始者
栗本義彦  戦後日本のスポーツ振興に尽くした体育指導員
嶋 清一  戦場に散った不世出の名左腕
中村覚之助  日本サッカーの生みの親
西田修平  生涯を日本陸上競技界に尽くした友情のメダリスト
兵藤秀子  旧姓前畑、日本人女性初めてのオリンピック金メダリスト
古川 勝  戦後初めてのオリンピック金メダリスト
和田 勇  東京にオリンピックを招致した日系二世の実業家
華岡青洲  世界で初めて全身麻酔に成功した医聖
南方熊楠  世界の学者を振り向かせた博物学の巨星

写真をクリックすると大きくなります→で順次表示されます。

展示会パンフレットより
入り口の総合パネル
顔写真でどなたか分かりますか???
和歌山を舞台に有名小説を
多数発表
有吉佐和子さん
合気道創始者
私の若いとき直接ご指導を受けた
劇作家阪中正夫さん
作家中山健次さん
東(ひがし) くめさん、
作詞家「鳩ぽっぽ」
囲碁の天才
高山本因坊
3人娘の浪曲家
京山小円嬢さん
幕末・明治の社会変革を日記に
川合小梅さん
スポーツ振興に尽くした
栗本義彦さん
東京オリンピック招致の
和田 勇さん
日本サッカーの生みの親
中村覚之助さん
佐藤春夫さん
新宮市が生んだ詩人
世界的な博物学者
南方熊楠さん
牧師さんで作家の
沖野岩三郎さん
高僧
山本玄海さん
オリンピック金メダリストの
古川 勝さん
日本人女性初の
オリンピック金メダリスト兵藤秀子さん
野球選手
嶋 清一さん
医聖初めて全身麻酔薬を作った
華岡青洲さん
不世出の名選手の
投球フォーム
新宮市の佐藤春夫記念館の紹介

トップへ